大家さん税務相談

みなさんからの質問をメルマガでお答えします

「この支出は費用にできるの?」
「これって収入に計上しないといけないの?」

実際に賃貸経営をしていると、書籍に載っていないような税金の問題がでてきます。

そこで、不動産所得、譲渡所得、相続、その他税務調査など、大家さんに係る税金についてのご質問をお受けして、大家さん専門税理士の渡邊浩滋が、メルマガにて回答いたします。

・他の方はどのような疑問をもっているのか?
・どのような解決策があるのか?

同じ大家さん同士で情報を共有しましょう。



これまで受けた税務相談の一覧


このコンテンツの閲覧には会員登録が必要です。
ログインまたは新規ユーザー登録してください。


Q 損害賠償金を受け取った場合の取扱い

自殺者がでてその遺族から10万円ほど損害賠償金をもらいましたが、その金額は収入として計上する必要はありますか? A  内容次第になります。 ・お見舞金や慰謝料的な意味合いでもらった場合 →非課税 ・家賃の補てんとしてもら […]

Q 固定資産税の経費の計上時期

例えば、土地をもっていてアパート建築を10月ごろに着工して本年未完成ですが、その土地の固定資産税は必要経費に全額することが可能なのでしょうか? (他にも賃貸物件を持っていますが持っている場合と持っていない場合で変わるので […]

Q 給水ポンプの耐用年数

賃貸アパートに加圧給水ポンプがあって古くなったので取替えをしました、その 耐用年数は附属の15年で合っているのでしょうか? A 「給排水設備」とは給水用又は排水用のポンプ、配管、建物に附属するタンクその他の附属品を いい […]

Q エアコンの耐用年数

エアコンについてはビルの天井に埋まっているエアコンでも器具備品の6年の耐用年数で問題はないでしょうか? A    耐用年数取扱い通達によると、下記の通りとなっています。 2-7-4  別表第一の「器具及び備品」の「1家具 […]

Q 法人化の場合の社宅の要件(2)

 自分の所有している住宅を自分と法人化した法人間での賃貸借契約を結び、その持家に住みながら、法人として、社宅費用(賃貸料の7~8割分)として経費処理することは可能ですか。 A  難しいと考えます。 マイホームを会社に賃貸 […]

Q 法人化の場合の社宅の要件(1)

法人化の際、社宅を経費計上する場合は、契約は、法人名義でないと費用は認められにくいでしょうか。 事業主立替で、個人名義での家賃を法人の社宅費用(賃貸料の7~8割分)として計上は可能でしょうか。 A  国税庁のHPで、社宅 […]

Q 公務員と青色申告

公務員は基本的に副業禁止ですが、兼業許可を得た場合(管理はすべて管理会社に委託)は、青色申告をしても可能なのでしょうか。 26年度事業規模になる場合を考えると3/15までに届を出さないといけないですよね。 公務員=青色申 […]

Q 賃貸経営の留意点

収益をしっかり確保しながら、節税もしっかりとした健全経営を目指す上でざっくりと留意・注視すべき点をご教撻願えれば幸甚です。 どの位の規模が理想か? リノベーション物件での注意点 個人資産(所有不動産名義が個人)でも個人経 […]

Q 土地の負債利子

土地代分の借入金は減価償却に記載の取得価格(建物代)をローン金額から引いた額でよろしいのでしょうか?   A 土地建物を一括で購入した場合で、借入金が資産ごとに区分されていないことなどにより、区分が困難な場合には、借入金 […]

Q 10年以上前の経費の誤り

20年ほど前、税理士さんに頼んでいました(今は自分で申告をやっています。)が仕分けが間違っていたようです。 個人なのですが、建物の価格に登録免許税、不動産取得税などを乗せていました。 法人では良いようですが、個人では本来 […]