大家さん税務相談

みなさんからの質問をメルマガでお答えします

「この支出は費用にできるの?」
「これって収入に計上しないといけないの?」

実際に賃貸経営をしていると、書籍に載っていないような税金の問題がでてきます。

そこで、不動産所得、譲渡所得、相続、その他税務調査など、大家さんに係る税金についてのご質問をお受けして、大家さん専門税理士の渡邊浩滋が、メルマガにて回答いたします。

・他の方はどのような疑問をもっているのか?
・どのような解決策があるのか?

同じ大家さん同士で情報を共有しましょう。



これまで受けた税務相談の一覧


このコンテンツの閲覧には会員登録が必要です。
ログインまたは新規ユーザー登録してください。


Q 構造が異なる建物の耐用年数

木造の建物ですが、地下室があり、地下部分のみ鉄筋コンクリ―ト造になっています。 この場合の耐用年数はどのようになるのでしょうか? A 原則は、主たる構造で、判定していきます。 しかし、木造とRC造のような構造が全く異なる […]

Q 借入時の費用

建物の購入で銀行から融資を受けました。その時事務手数料を融資から差し引かれましたがこれは経費として扱っていいのでしょうか。 また、事務手数料の内訳に収入印紙代がありましたが、収入印紙代は租税公課として扱うべきなのでしょう […]

Q 医療費控除の範囲

ご質問ですが、医療費控除を受けるには年間10万円以上の医療費がないと控除適用にならないと思います。 そこで医療費として計上出来るものは、病院に行ってお医者の診断費や処方箋代が計上出来るのは一般的でしょうが、その他に、例え […]

Q 開業前の不動産登記費用、仲介手数料

昨年11月にアパート開業のために土地を取得して今年の4月末にアッパーの開業にこぎ着けました。 開業前にかかった不動産の登記費用や、土地を購入するのに仲介業者に支払った手数料等はどう扱えばいいのでしょうか? A  土地の仲 […]

Q 減価償却の期間

減価償却の期間は法律で決められておりますが、それより長い期間で償却することは可能でしょうか? 例えば、22年超の木造アパートは償却期間4年となりますが、6年償却としても問題ないでしょうか? 個人で融資を引いて築古木造アパ […]

Q 家事関連費として計上できる割合

交通費 通信費 など何パーセントづつ経費として落とせるのでしょうか。 入居者さんに入居1年後の心ばかりのプレゼントをしたり管理会社さんとのお茶代や手土産代なども白色申告者でも落とせるのでしょうか A まず、入居者さんへの […]

Q 開業前のリフォーム工事

開業前に大規模リフォームしました。 ○設備10~20万円は、3年償却 ○クロスや床はりかえは、1年償却 他なにか注意することはありますか? A   中古の建物を購入し、リフォーム後に賃貸するような場合のリフォーム工事の費 […]

Q 贈与で取得した場合の処理

もともと、父がすんでいた家を相続時精算特例使って贈与してもらいました。 贈与でも、不動産取得税、登録免許税が開業費の対象になる。 減価償却は、元々の1.5倍で、贈与までの償却金額を計算で求める。 ここまでは本を読んで理解 […]

Q 総勘定元帳(ソフト)

「総勘定元帳」の[勘定区分]=「収入」で「勘定科目」=「賃貸料」とすると、 「前年より繰越」が出てきますが、前年度の賃貸料の繰り越しとは何のことでしょう。 「前受賃貸料」や「未収賃貸料」なら別途計上処理されており、わから […]

Q 翌年度の未払金の支払時の記帳方法

未払金の支払い時の処理方法につきお伺いします。 昨年末に未払計上した経費の支払を今年度に実施しました。 以下の夫々のケースにつき仕訳帳の記載方法が正しいか不安です。 (1)12月分の電気代(銀行預金から自動引落し): [ […]